活動報告

【1/25議会カフェ開催します】

今週土曜日の13時半より議会カフェを開催します☺️
前回から参加者の皆さんと議員でテーブルを囲んで町のいろいろな課題や提案を気軽に話し合う形式になりました。

ぜひお気軽に参加していただき、一緒にお話出来ればと思います。入退場も自由にできます。

お待ちしております!

#磐梯町
#磐梯町議会
...

11 0

🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年はたくさんの新しい出会いもありとても勉強になった1年でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします
磐梯町を盛り上げていきましょう!

#磐梯町
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

11 0

【12月議会】
12月9日から磐梯町議会が開かれます。
今回の私の一般質問は、「出生数減少の中での小学校選択制導入について」です。

磐梯町の出生数はここ数年激減しており、
令和2年度25人から
令和3年度15人、4年度13人、5年度12人
そして今年度はこれまで5人で今年度は10人を下回る可能性があります。

その状況の中で町では2年後の令和8年度から磐梯1小、2小を選択出来る制度が始まる予定です。

私自身は選択肢が増えることは良いことだと思っているのですが対象となるご家庭から聞かれた、
こどもの絶対数が少ない中、選択制を実施するメリットはどのようなものなのか、片方の学校に人数が偏るかもしれないというリスクはどのように対応するのか、またこどもの数を増やすための教育移住施策について町に質問します。

興味のある方は直接議会へお越し頂くか、後日YouTubeでも配信されますのでぜひご覧下さい。

#磐梯町
#磐梯町議会
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

8 0

昨日(11/6)磐梯山に初冠雪が見られ、今日も雲が取れたら白くなっているのが見えました。

いよいよ冬が近づいて来てます❄️

#磐梯山 #磐梯町
...

32 0

【9月定例議会は5日(木)からです】

令和5年度の決算審査や一般質問が行われます。
初日の5日に各議員からの一般質問がありますので、ぜひ議場にお越しください!

#磐梯町
#磐梯町議会 
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

7 0

【🏀第17回磐梯山噴火記念大会🏀】

今年で17回目を迎える磐梯山噴火記念大会ミニバスケットボール大会が8月24、25日に開催されました!

今年は磐梯町民体育館の利用ができないため、会場が男子磐梯1小、2小、女子が会津若松市湊学園の第一体育館、第二体育館の4会場と分かれました。

男女共に暑い中でも熱い戦いが繰り広げられました。
優勝チーム✨🥇🏆✨
男子は磐梯ブラックダイヤモンズU12(福島)
女子はFighting girls KAMEDA(新潟)

おめでとうございます❣️
湊学園様には大会会場の提供だけでなく、大会運営サポートでも多大なるご協力をいただきました。
ありがとうございました。

※写真は試合が終わって優勝、準優勝チームとホストの磐梯(みなと)みんなで記念撮影📸

#磐梯町
#磐梯山噴火記念大会
...

26 0