活動報告

【出生数7人】

磐梯町の令和6年の出生数は7人でした。
急激に減ってます。

6年後、1学年7人で1小と2小に分かれることがこどもにとっていいのか悪いのか、選択の自由と多様性をどの切り口で考えるのがいいのか悩ましいところです。。
...

18 2

【3月定例議会一般質問動画】

磐梯町公式YouTubeにアップしました。
議会だよりの10倍くらいしゃべっておりますので、ぜひご覧下さい。

余談)毎回私が一般質問動画編集をやっているのですが、今回は逆光が強くて、議員の顔が暗くなりすぎてしまいました💦
広報委員会で対策を検討しています。

#磐梯町
#磐梯町議会
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

19 0

【3月議会】

3月6日(木)から1年の中でもっともボリュームの大きい3月議会が始まります。
来年度の予算審議や一般質問も行われます。
私は今回、町の『子ども・子育て支援計画』の中身と、移住定住施策の広報について町に質します。

ぜひお時間のある方は議場へお越しください😊

#磐梯町
#磐梯町議会
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

10 0

除雪隊募集のお知らせ
2月4日から降り続いた大雪により本町を含め会津管内市町村に災害救助法が適用されました。
町では、生命身体に危険が及ぶと思われる一人暮らしの高齢者世帯等を優先的に応急救助として除雪を行います。
町職員は勿論率先して除雪にあたっておりますが、マンパワーが足りない状況です。町民の方で除雪のお手伝いができる方は総務課まで、電話で結構ですので、ご連絡ください。
2月16日(日)までに集中的に除雪を行います。1日単位または半日単位での協力でも結構ですので、ご協力よろしくお願いいたします。
報酬等は、災害救助法の定めの中で支給いたします。

【問い合わせ】
磐梯町役場雪害対策本部:0242-74-1223
...

31 0

【1/25議会カフェ開催します】

今週土曜日の13時半より議会カフェを開催します☺️
前回から参加者の皆さんと議員でテーブルを囲んで町のいろいろな課題や提案を気軽に話し合う形式になりました。

ぜひお気軽に参加していただき、一緒にお話出来ればと思います。入退場も自由にできます。

お待ちしております!

#磐梯町
#磐梯町議会
...

14 0

🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年はたくさんの新しい出会いもありとても勉強になった1年でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします
磐梯町を盛り上げていきましょう!

#磐梯町
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

11 0

【12月議会】
12月9日から磐梯町議会が開かれます。
今回の私の一般質問は、「出生数減少の中での小学校選択制導入について」です。

磐梯町の出生数はここ数年激減しており、
令和2年度25人から
令和3年度15人、4年度13人、5年度12人
そして今年度はこれまで5人で今年度は10人を下回る可能性があります。

その状況の中で町では2年後の令和8年度から磐梯1小、2小を選択出来る制度が始まる予定です。

私自身は選択肢が増えることは良いことだと思っているのですが対象となるご家庭から聞かれた、
こどもの絶対数が少ない中、選択制を実施するメリットはどのようなものなのか、片方の学校に人数が偏るかもしれないというリスクはどのように対応するのか、またこどもの数を増やすための教育移住施策について町に質問します。

興味のある方は直接議会へお越し頂くか、後日YouTubeでも配信されますのでぜひご覧下さい。

#磐梯町
#磐梯町議会
#ハッピーばんだいチャレンジ
...

8 0